CB125T(JC06)用の中国製142ccボアアップキットと純正パーツの比較写真です。
耐久性についてはこちらの記事を参照ください。
【6年間47,968km走行】CB125T 中華ボアアップキット 耐久性の検証結果
https://inuiyasutaka.net/bikeblog/cb125t-boreup-durability/
目次
シリンダーの比較
純正品
中国製
純正のほうが表面が凸凹していて、中国製は角の部分のバリが目立ちました。
まぁ純正品といっても、日本で生産しているとは限らないですからね。
純正は排気量が刻印されています
中国製は刻印無し
純正
中国製
こうやって見ていると、中国製のほうが全体的に見た目はきれいです。
純正
中国製
バリがハッキリとわかりますね。
ピストン
純正
中国製
ガスケット
記録用に撮影したものなので中国製のみです。
ん?!
ガスケットが破れていました。しかも、ボンドか何かで補修した痕跡が・・・
幸いガスケットは純正品が使えますので問題ありませんでした。予算に余裕があれば、WPC処理や、DLC処理を試してみると、おもしろいかもしれませんね。
検証結果を公開!


【6年間47,968km走行】CB125T 中華ボアアップキット 耐久性の検証結果
CB125T用 中華製142ccボアアップキットを組んで47,968km走行した、走行と耐久性のインプレッションです。 ・47,968km走行した中華製シリンダーは、プロ目線でどんな状態…
あわせて読みたい


WPC加工のメリット・デメリット、耐久性
WPC処理と、二硫化モリブデンショットなど表面処理、エンジンのフリクションロスについて解説。 表面処理の効果と、その有用性についても検証しています。 エンジンやミ…
CB125T JC06 YSS


CB125T リアサスペンション|YSS公式
CB125T用 YSSリアサスペンション販売サイト。製品スペックや開発のこだわり、ご利用者様のレビューを掲載。オプションメニューもご用意しています。