旧車バイク 研究 & 実践ブログ|Inui Yasutaka公式

プロップマン閉店? 廃業? 三留さんはどこへ?

当ブログは広告費で運営されているため、PR広告が表示されることがあります。 もし、「記事が役に立った」と思ったら、当ブログ・記事をシェア、または紹介していただけると、ブログ運営の助けになります。

先日、内燃機加工の依頼で、横浜市にあるプロップマンを訪問。

夕方でしたが、シャッターが降りていて、敷地内にあったものがすっかり片付いていました。

シャッターに貼り紙もありません。

プロップマンのSNSや、YouTubeの更新も途絶えていて、ブログは閲覧できない状態。

目的のお相手はプロップマンに在籍している三留兄弟製作所 三留節男さんなのですが、三留さん個人の連絡先がわからないため、困っていました。

しかし、なんとかツテを辿って、三留さんに会うことができました。

(お願いしたい案件も引き受けていただけました)

目次

ことの経緯

三留さんに事情を伺ったところ、

「野田に(不動産を購入して)移転した」

(移転理由も聞きましたが、ここでは伏せておきます)

三留さん自身は、プロップマン移転の話をまったく知らされておらず、移転の二週間前になって知らされたそうです。

(つまり突然、放出されることになった)

2025年10月現在、知人のショップに場所を借りて、横浜市内で業務をされています。

「ちょっと教わって、自分でもできると思ったのかなぁ・・・」

「そんなに簡単な世界じゃねえのに」

悲しそうに仰っていたのがとても印象的でした。

しかしご自身は、まだまだ引退するつもりはないそうで、私が新天地の工場を訪問した際、手がけているエンジンを楽しそうに解説してくださいました。

時系列まとめ

三留兄弟製作所 閉業

→請われてプロップマンに在籍

→2025年 プロップマン移転?にともない、三留さんは横浜市内のショップに移籍。現在に至る。

当サイト利用規約

本ブログの画像の無断使用、記事のコピペはNGです。ただし、引用元を記載して頂けるなら、記事の一部を引用することはかまいません。

(まとめサイトへの転載は禁止)

シェアする
  • URLをコピーしました!
目次