ツーリング– category –
-
CB125T 神奈川~和歌山 ツーリングレポート
湘南から箱根を経由して、和歌山方面へ長距離ツーリングに行ってきました。そのレポートと、走行インプレッションを掲載しています。 ※本記事は旧ブログに掲載していた記事を再構成したものです。 2015年5月26日PM10時 茅ヶ崎市 晴れ 三重県津市に向けて... -
バイクツーリング 関西 初心者
グルメ・観光スポットが中心になりますが、大阪初心者の方向けにツーリングスポットを紹介します。 30年ほど住んでいたので、定番もそれ以外も取り上げていきます。 大阪城公園 2007年製 携帯で撮影 【ツーリングスポット】 大阪市内だと、都市部なので峠... -
修羅の交通マナー都市で学んだ運転スキル ~何度も事故る人の共通点~
大阪で初免許を取得。5年間、ほぼ毎日、大阪で通勤・仕事で運転した筆者が「事故らないための運転」、「繰り返し事故る人の特徴」を解説します。 大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀、三重、愛知、静岡、神奈川、東京、埼玉、群馬、大分ほか を実際に... -
バイクツーリングスポット 琵琶湖 大津編
日本一大きな湖といえば、滋賀県の「琵琶湖」です。 関西人なら誰でも知っている琵琶湖ですが、意外と全国的には知名度は高くないみたいですね。しかし、見どころやグルメスポットはちゃんとあって、好きな場所の一つです。 今回は琵琶湖の南側を紹介しま... -
バイクツーリングスポット 朝霧高原 本栖湖
静岡県富士宮市にある道の駅 朝霧高原を経由して、山梨県の本栖湖に行ってきました。 朝霧高原からのぞむ富士山 富士山山頂 少し、望遠で撮影した富士山山頂。まるでジオラマみたいです。 道の駅を出て、139号線を北上。途中、パラグライダー乗り場?みた... -
LEO120 SE ツーリング インプレッション
レオ君で初となるツーリングに行ってきました。 過去、何度かレオ君を借りて乗っていましたが、基本的に近距離用マシンでした。 今回は3年ぶりの復活ということで、キャブ清掃のほか、ブレーキキャリパーのOH、フルード交換、チェーン清掃とメンテナンス... -
きまぐれ喫茶 (青山荘)|秦野 ヤビツ峠
神奈川県秦野市のヤビツ峠から宮ヶ瀬方面に向かう途中にあるライダーズカフェ「きまぐれ喫茶」を紹介します。 きまぐれ喫茶は「丹沢青山荘」という名前でオートキャンプも併設されています。 広々としていて、コロナ対策もされていますので、2020年はキャ...
1