リアサスペンション– tag –
-
WSBKスーパーバイク世界選手権2023 YSSレーシング サポートライダー
2023年シーズンのリザルトと、YSSのサポートチーム・ライダーを紹介します。 【WorldSSP】 市販車でおこなわれるミドルクラスのレース。 ・CBR600RR/YZF-R6/ZX-6Rなど4気筒600cc ・MVアグスタ F3 800RR/TRIUMPH スピードトリプル765RS(ともに3気筒)... -
2023 CIV イタリア ロードレース選手権の結果 YSSサスペンション サポートライダー
CIVはイタリア国内で開催されるロードレース選手権です。 世界のロードレース選手権 世界各国で国内選手権が開催されていて、上位クラスに国際レースがあります。2輪ロードレースの最高峰がMotoGPです。 スペインのESBK同様、CIVに出場しながら、上位クラ... -
ESBK 2023 スペインスーパーバイク選手権 リザルト
主に筆者のメモ用ですが、YSSサスペンション サポートライダーの戦績を掲載してます。 (全てのライダー・チームを網羅できているかはわかりません) ESBK2022年の結果はこちら ESBKは、スペイン国内で開催されるロードレース選手権です。CIV同様、ESBKに... -
2023NZSBK YSSサポートライダーがダブルタイトル獲得
2023ニュージーランド スーパーバイク選手権 SS600/SS300の両クラスでタイトルを制した、16歳の新チャンピオンが誕生した。 新チャンピオンの名前はコーマック・ブキャナン(Cormac Buchanan)選手。 2006年生まれの、ニュージーランド出身ライダーだ。 A... -
YSSサポートライダー 2022CIVイタリアロードレース選手権の結果
イタリアロードレース選手権(Campionato Italiano Velocità)2022のリザルトです。 イタリアロードレース選手権とは イタリアの国内選手権。通称CIV。全日本ロードレース選手権や、スペイン選手権同様、複数のカテゴリに分かれている。 スペイン選手権と... -
WSSP300 スーパースポーツ300世界選手権2022年 YSSサポートライダーの戦績
スーパースポーツ300クラスを中心に、スーパーバイク世界選手権に参戦しているYSSサスペンションのサポートライダーたちの戦績を紹介します。 「WSSP300? YSSってナニ?」 という方は、以下の記事を先に読んでください。 WSBK 2022年カレンダー Round-1... -
YSS日本代理店 正規品と並行輸入品のちがいと見分け方 保証が受けられるケースと受けられないケース
「メーカー保証が受けられなかった」 という事例をよく耳にするようになりました。 Amazonで売ってるセロー用のYSSリアサスは保証2年間ついてる風だけど並行輸入品だから保証なしです!!!!!みんな!!!!気を付けて!!!! pic.twitter.com/IiMwnVlw... -
YSSリアサスペンションの耐久性 4年間18,770km走行して検証
「YSSのリアサスが気になるけど、耐久性や品質が心配・・・」 という方向けに過酷な耐久テストの結果と、なかなか一般には入手できない話をシェアします。 【YSSサスペンションとは】 どんな企業なのかを簡単に説明します。 創業1983年、タイ王国に本社を... -
TZR50 3TU リアサスペンション製作
TZR50(3TU)専用リアサスペンション。希望者が25名集まれば、製作します。 流用とはちがい、TZR50専用設計です。 リアサス流用は「ただ付いてる」だけで、本来のバイクの性能を発揮できているとは言えません。 TZR50ユーザーいわく「純正は廃番。手頃な社... -
【検証】リアサス流用は危険? プロショップと実験してみました
有限会社ガレージ湘南 日向社長と検証をおこないました。 YSSでもっとも低価格帯のスクーター用サスペンションのテストです。しかも流用。 果たして、うまく取り付けられるのか? 機能するのでしょうか? 有限会社ガレージ湘南YSSサスペンション正規販売店...
12