バイク研究 & 実践ブログ

【プレスリリース】VT250 SPADA用リアサスペンション新発売

当サイトは広告費で運営されています。記事内にPR広告が表示されることがあります。
VT250SPADA リアサスペンション

四日間で全国50人集まったスパーダユーザーの声から生まれた車種専用設計リアサスペンション

オートバイの修理・チューニングを手がける弊社ガレージ湘南(1985年創業、神奈川県藤沢市、日向正篤社長、電話0466-54-7213、https://garage-shonan.wixsite.com/info)は、本田技研工業が1988年から1991年まで販売生産していたVT250SPADA(MC20)のリアサスペンションを発売する。

「純正が廃盤になったので代わりになるサスペンションをつくってほしい」「スパーダ本来の走りを楽しみたい」というユーザーの声をもとにサスペンションメーカーYSS(ワイエスエス)とガレージ湘南が共同開発。

非分解式にすることでコストを抑え、若年ユーザーにも手の届く価格での提供が可能になった。

YSSは創業1983年、タイ王国に本社をおく2輪・4輪の世界的サスペンションメーカー。

モータースポーツの本場、スペインをはじめとするヨーロッパ選手権や、ニュージーランドで数々のタイトルを獲得。

✓スーパーバイク世界選手権WSSP300 3年連続タイトル獲得(2020-2022)

✓2023ニュージーランド ロードレース選手権 SS300/SS600同時タイトル獲得(全てのサーキットでレコード更新)

✓2022 ESBK スペイン スーパーバイク選手権 STK600 タイトル獲得


オンロード・オフロードを問わず、高い技術水準を世界で証明しています。

世界で60以上の販売拠点をもち、R&D(研究開発センター)は、日本、タイ、ニュージーランド、スイス、スペイン、オランダ、イタリアにあります。​​

生産はタイ王国のほか、日本国内で開発・生産されている製品もあります。

https://garage-shonan.wixsite.com/info/yss-suspension

製品概要

諸元

VT250 SPADA用 リアサスペンション モデル「ME302」

ショック全長:298mm
ショック長(上下マウント幅):265mm
ショック重量:1.6kg
有効ストローク量:30mm
スプリング自由長:150mm
標準セット長:138mm
基準プリロード量:12mm
ピストン径:φ30mm
スピンドルロッド径:φ12mm
スプリング内径:46mm​
バネレート:135N/mm
想定標準体重:65kgから75kg

販売価格

販売サイトに表示

発売時期

2019年12月24日

購入方法

公式販売サイトで購入可能

本件に関するお問い合わせ先

有限会社ガレージ湘南 日向正篤(ひゅうが まさあつ)までお願い致します。

電話:0466-54-7213 FAX:0466-54-7214
https://garage-shonan.wixsite.com/info
E-mail:info@garage-shonan.co.jp
〒251-0021 神奈川県藤沢市鵠沼神明2丁目4−8

当ブログは広告費で運営されています。赤字になった場合、予告なくブログは消滅します。

Amazonで支援する

シェアする
  • URLをコピーしました!