ボアアップ– tag –
-
ばれると逮捕も?!ボアアップする場合の注意事項
CB125Tは免許を取って間もないライダーも増えているようなので、念のため。 けっこう大事な話です。 125cc(原付二種)のバイクをボアアップして、排気量が125ccを越えると、市役所や陸運局で軽二輪登録(126cc~250cc)が必要です。 もし、ボアアップした... -
CB125T 中国製 ボアアップキットと純正品の比較
CB125T(JC06)用の中国製142ccボアアップキットと純正パーツの比較写真です。 耐久性についてはこちらの記事を参照ください。 【6年間47,968km走行】CB125T 中華ボアアップキット 耐久性の検証結果https://inuiyasutaka.net/bikeblog/cb125t-boreup-durabil... -
【6年間47,968km走行】CB125T 中華ボアアップキット 耐久性の検証結果
CB125T用 中華製142ccボアアップキットを組んで47,968km走行した、走行と耐久性のインプレッションです。 ・47,968km走行した中華製シリンダーは、プロ目線でどんな状態なのか?・エンジンを長持ちさせる走り方と実践結果・124ccと142ccの走行性能のちがい...
1